12Vモンキーにわざわざカブのエンジンを搭載しようなんて一風変わった人間のすることなので、マフラーも一風変わったものにしようと思います。
本当は静かなノーマルマフラーのままが良いのですが、75ccボアアップエンジンwithノーマルキャブの場合、マフラーまでノーマルだとアイドリングが保てない可能性があるので、社外マフラーへの交換は避けられません。
で、お眼鏡にとまったのがコチラ。
メーカー
SP武川
商品コード
13-04-0005
商品名
トラックロードマフラー(アップ)(JMCA認定)
対応車種
モンキー・ゴリラ(Z50J-1300017~/AB27-1000001~1899999)
モンキー(FI)には取付け出来ません。
詳細
インパクトのあるスタイルとトラッカーサウンドをもつ“トラックロードシリーズ”のモンキー・ゴリラ用アップタイプ。
φ90ショートサイレンサーと迫力のマフラーエンド。
エキゾーストパイプは径をφ25.4からφ35へステップさせ、サイレンサーへつながる設計。性能面では中速域をアップさせております。
近接83dB(A)
注意事項
モンキー(FI)には取付け出来ません。
JMCA認定はノーマルエンジンの場合に限ります。
弊社製シートカウル、サイドカバーとの同時装着不可。
オイルキャッチタンクとの同時装着は出来ません。(Zキャッチタンクのみ装着可。)
ボア&ストロークアップ(124cc/138cc)車には取付不可。
で、
『この商品は無くなり次第廃盤』
だそうで、
通常定価 28,800円(税込31,680円)
のところ、
SPECIAL PRICEで、
何と、
お値段が、

17,800円(税込19,580円)!
メーカーHPで買うと17,800円+税で「19,580円」

他サイトで一番安いのはモノタロウで17,900円+税で「19,690円」

カテゴリー特価キャンペーンで、

バイク部品が10%offの日に買うと、

16,110円+税で「17,721円」

さらに1,000円offのクーポンを使って、

15,110円+税で「16,621円」

SP武川の新品マフラーが1万6千円代だなんて…

惚れてまうやろー!






-.jpg)



