昨日お邪魔した「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」のプレスデー。 色々と目玉はございましたが、日産が公開した「新型エルグランド」も多くのメディアから取材を受けておりました。 プレミアムミニバンのパイオニア […]
CAR LIFE BLOG
「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」プレスデーレポート【それぞれの楽しみ方とオフィシャルグッズ】ジャパンモビリティーショー
秋晴れの本日は、東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティーショー2025のプレスデーにお邪魔してきました。 前回の2023年の開催からジャパンモビリティ-ショー(←東京モーターショー)という名称となったこのイベント […]
ホンダ「Dio110 Lite」「スーパーカブ110 Lite」発表!新基準原付とナンバープレートの色・速度30km制限・二段階右折はどうなる?
本日、ホンダさんが原付一種の新基準に適合したモデル発表しましたね。 11月から新たな排ガス規制が適用されることをうけ、11月に「Dio110 Lite」を、12月に「スーパーカブ110 Lite」などスーパーカブ3モデル […]
プジョー106S16 ドライブシャフトASSY交換から1年、足回り異音発生から4年、MTオイル滲みから…
小雨予報の本日は、朝から106S16君のお迎えです。 一応12ヶ月点検の名目での入院だったのですが、骨董品の域に近づきつつあるので、まぁ色々とございます。 まずは… 昨年5月のドラシャASSY交換から約1年が経過した7月 […]
ST250 E-Type イグニッションメインキーのスイッチ化・キーレス化に成功 [検索]グラストラッカー、ボルティー、バイク
先日の続きです。 マローダー250のイグニッションスイッチ配線を加工して作ったコチラの秘密アイテム。 こいつを実際に車体に繋いで、動作確認をしてみたいと思います。 早速、ヘッドライトを外して本来のイグニッション配線に秘密 […]
残り3試合!ナ・リーグ本塁打王は大谷選手かシュワーバー選手か?(ホームラン数をグラフ化)
ドジャースの大谷翔平選手が本日(9月25日・日本時間26日)の敵地ダイヤモンドバックス戦でメジャー自己最多に並ぶ54号2ランを放ちました。 グラフ:ここ5年間の大谷選手のホームラン数の推移 これで昨日に2本のホームランを […]
バイク日和に鈴菌バイクの虫干し(GSX750F、グース350、ST250E、ジョグアプリオ、ゴリラ)
ようやく涼しくなってきたので、今日はバイク達の虫干しも兼ねて近所を走らせてきました。 まずは、GSX750F君。 久々に乗ると、バンドルが遠くて疲れます。 この子は、リアブレーキが鳴いているのでブレーキパッドを交換してあ […]
ジムニーシエラ(JB43W9型) 車検終了【昨今の物価高は自動車の車検費用にも影響があるのか?】[検索]JB23
秋めいてきた本日は、ジムニーシエラ君の車検(継続検査)が完了したので、スズキディーラーさんにお迎えに行ってきました。 テンサンラリー君は、本日をもってメインカーの座から陥落です(笑) 滅多に開けることのないジムニーシエラ […]
GSX750F KATANA 廃版の純正エンブレムをステッカーで再生・再現[検索]北米カタナ/油冷カタナ/SUZUKI GSX600F
タイトルの通りなのですが… この削れてしまった純正KATANAエンブレムは既に廃版になっているので、何とかステッカーで再生・再現してみたいと思います。 という訳で、業者さんとゴニョゴニョと打ち合わせ。 グレーのグラデーシ […]
【2年連続50本塁打】ナ・リーグホームラン王は大谷翔平選手とカイル・シュワバー選手のどちらか?(ホームラン推移をグラフ化)
本日(現地 9月16日)行われたドジャースvsフィリーズの一戦に、ドジャースの「大谷翔平選手」が先発投手兼1番DHで先発出場し、投げては5回無安打無失点、5奪三振の快投、打っては八回に50号ソロを放ち、メジャー史上6人目 […]














-.jpg)



