このサイトではバイク関連の記事をちょくちょくアップしていますが、ミニバイクを弄ったり、相方用のバイクを整備する内容が殆どなので、 結局、どんなバイクが好きなの? と、私自身のバイクの趣向について聞かれることがあります。 […]
CAR LIFE BLOG
グラストラッカーNJ4BA リアショックのバンプラバー交換[検索]ボルティー・ST250
前回からの続きです。 確か前回は… このボロボロだったバンプラバーを、 汎用のクッションゴムを購入し、 何とか半分に切ったところで力尽きていました。 今回は、こいつに縦に切れ目を入れて、 スプリングの隙間か […]
バイクに虫が産卵!?巣作り!?バイク乗りは虫好きが多い!
このところ朝起きてくると、必ずと言っていいほどキッチンでカナブン(コガネムシ)さんが水を飲んでいます(笑) 別に窓を開け放っている訳ではなく、 リビングに置いているこの観葉植物(フィカス ベンジャミン バロック)の土から […]
個人事業主の事務所に届く住民税(事業所課税)って何?事業所得の経費になるの??
先日、住民税の納税通知書が届きました。 まぁ、住民税の納税通知書が届くのは当たり前のことなのですが、 この納税通知書は、豊島区役所から事務所経由で私個人に届いたものです。 ちなみに私は練馬区在住で、練馬区役所から通常の納 […]
12Vゴリラ ボアアップ後のエンジンオイル選びの話~スーパーカブはサラダ油でも走る?~[検索]モンキー
私が若い頃は、スーパーカブのエンジン(ホンダの横型エンジン)について様々な都市伝説がありました。 有名どころとしては、 ・カブのオイルを抜こうとしたら1滴も出てこなかったが、問題なく走っていた! ・エンジンオイルの代わり […]
グラストラッカーNJ4BA リアショックバンプラバーの代用(汎用)品探し…[検索]ボルティー・ST250
先日、グラトラ君のプリロード調整に関する記事をアップしましたが… その際に、見てはならないものを見てしまいました…。 バンプラバーがボロボロになって崩壊寸前だったのです。 このバンプラバー単体で部品が出るの […]
12Vゴリラ マフラー交換&気温上昇でキャブレター再調整[検索]モンキー、ボアアップ、PC20
先日、マフラーを交換した12Vゴリラ君。 交換前より少し抜けが悪くなったので、少し燃調が濃過ぎる感じだったのですが、まぁ我慢できる範囲だったので放置していました。 しかし、気温がグングン上昇してくるにつれて、いよいよ我慢 […]
【総集編】バルケッタ フロア補修物語(FRPでのフロア補修)
今から6年半前にアップしていたフィアット バルケッタの「フロア補修物語」ですが、有難いことに未だに反響を頂いております。 しかし、当時は作業進捗に応じて記事をアップしていたので、やや読みづらい部分もございました。 そこで […]
LUUP(ループ)の電動キックボードを借りてみた!シェアサイクル試乗レポート
以前から気になっていた「電動キックボード」の存在。 都心では見かける機会も増加してきて、私の興味度合も増加してきたので、シェアサイクルで借りてみることにしました。 ちょうどワーケーションで滞在していたホテルにLUUP(ル […]
パンツーリング~清瀬市のおすすめパン屋さん【Boulangerie SOGA】~
久々のパンツーリング! 今回は確か…第4弾です。 この日は、清瀬市にあります「Boulangerie SOGA」までプチツーリングです。 走り慣れた道をのんびり30分ほど走るとけやき通り沿いの赤いドアとレンガの壁が目印の […]