古い塗装を剥離したコチラのジェネレーターカバーを磨いていきます。

目指すは鏡面仕上げ!
と言いたいところですが、下地の状態があまり良くないので、あまり深追いせずに黒ずみが深いところはそのままに鏡面に近づけていきたいと思います。

そして予算は『税込110円』ということで、このダイソーの耐水ペーパーセットのみで勝負してみます!笑
まずは「#240」から。


粗々ですが、随分と見た目が良くなりました。
次は「#400」。


そして「#600」から「#800」まで行きます。


最後は「#1000」と「#1500」。


仕上げは「ピカール」で。


まぁ、当初想定とおり部分部分で黒ずみは残りますが、鏡面手前まで行けたのではないでしょうか?

ねっ、映ってるでしょ!?

で、本来ならクリア塗装をしておいた方が良いのですが、取り敢えず簡易ガラスコーティングで保護しておきます。

こうしてビフォー・アフターを比べてみると予算110円で見違えるほどキレイになりました。
さて、いよいよエンジン載せ替えですね。
スポンサーリンク




-.jpg)



