前回からの続きです。
ナンバーを移設した際に剥き出しになってしまったステー。
.jpg)
コイツを隠すために色々とアイテムを物色してみましょう。
と言っても、私の場合は100均へ直行です(笑)
.png)
このフライ返しの柄の部分をカットしてボルト穴を空けるか、

ちょっと薄すぎる気もしますが、プラ製のまな板にするか…
と悩んでいたところ、一緒にいた相方から厳しいお言葉が。
「ケチ臭いの辞めてよ!」
どうやら以前にゴリラ君のマフラー排気ガードを100均アイテムの「ミニあく取り」で作ったのが不評だったようで、

.jpg)
仕方ないので、100円では買えないコチラを買いました。

撮影などの際にナンバープレートを隠すためのプレートです。
材質は2.0mm厚のアクリル板で、横幅170mm✕100mmの原付用なので、コイツの下部を20mmカットした状態で使用します。

実際に取り付けてみると、こんな感じ。


なんだか殺風景なので、カッティングステッカーで装飾。


なかなか良いのではないでしょうか?
相方にも見てもらったところ…
「この“Tough,Cool&Wild”って何?」
え~っと…
“頑丈でカッコ良くて野性的”
かな?
「ふーん (* ̄- ̄) 」
中の上くらいの評価を頂きました(笑)
スポンサーリンク





-.jpg)



