前回からの続きです。 確か前回は… このボロボロだったバンプラバーを、 汎用のクッションゴムを購入し、 何とか半分に切ったところで力尽きていました。 今回は、こいつに縦に切れ目を入れて、 スプリングの隙間か […]
グラストラッカー
グラストラッカーNJ4BA リアショックバンプラバーの代用(汎用)品探し…[検索]ボルティー・ST250
先日、グラトラ君のプリロード調整に関する記事をアップしましたが… その際に、見てはならないものを見てしまいました…。 バンプラバーがボロボロになって崩壊寸前だったのです。 このバンプラバー単体で部品が出るの […]
グラストラッカーNJ4BA トリップメーターが無いのでGPSサイクルコンピューターで代用[検索]ボルティー・ST250
グラストラッカーのタンク容量は6L(NJ4DAのインジェクションモデルは8.4L)しかありません。 リザーブタンク(予備タンク)部分と給油時にギリギリまで入れないことも考慮すると、実質は4.5L程度でしょうか。 燃費につ […]
グラストラッカーNJ4BA 締付トルク仕様まとめ(備忘用)[検索]ボルティー・ST250
記事タイトルのとおりなのですが、自分で作業するときの備忘メモとしてグラトラ君の締付トルクを記載します。 ボルトの状態などによって、規定のトルクで締め付けすることが必ずしも正しい訳ではございませんので、ご参考にされる方は自 […]
グラストラッカーNJ4BA アンコ抜き&表皮張り替えシート交換[検索]ボルティー・ST250
先日、丸直バイク事業部さんにアンコ抜きと表皮の張り替えを依頼していたグラトラ君のシートが届きました。 想像以上に大きくて、 それはそれは丁寧な梱包でした。 そして、噂の「品質確認シート」も同封されていました。 そしてアン […]
グラストラッカーNJ4BA ピカールとラップでエキパイを磨いてみた[検索]ボルティー・ST250
今回は、グラトラ君のエキパイを磨いていきたいと思います。 この写真はグラトラ君が装着しているBEAMS(ビームス)マフラーのメーカーHP(https://www.beams-mc.net/home.php)から転載させて […]
グラストラッカーNJ4BA ナンバープレートベースの取付けで曲がり防止対策[検索]ボルティー・ST250
ステーを使ってナンバー位置を変更したことにより、取付ベースの強度が落ちてしまったグラトラ君。 このままだと簡単にナンバープレートが曲がってしまうので、ナンバープレートベース(スタビライザー)を取り付けて補強しておきます。 […]
グラストラッカーNJ4BA 口コミ・評判通りの神対応!丸直にシート張替加工オーダーを出しました!
ネットオークションで購入したグラストラッカー純正シートの張替加工をお願いすべく、かの有名な「丸直(marunao)バイク事業部」さんにシートお送りしてから数日後。 オーダー内容確認のお電話を頂きました。 写真:張替加工前 […]
NJ4BAグラストラッカー バイクの鍵が回らない、回りづらい原因と対処法[検索]ボルティー・ST250
旧車とまではいかなくても古めのバイクに乗られている方は誰しもが経験したことのある バイクの鍵が回らない! バイクの鍵が回り辛い! バイクの鍵が抜けない! バイクの鍵が抜けづらい! という症状ですが、バイク乗りの間では ヤ […]
NJ4BAグラストラッカー インジケーターランプ交換でニュートラルランプの見え辛いを解消[検索]ボルティー・ST250
日中はニュートラルランプが少し確認し辛いグラトラ君。 キーをONにしても… この程度の明るさです。 今回は、この症状を3段階で改善していきたいと思います。 インジケーターランプのLED化 まず手始めに、ランプ球をLEDに […]