前のオーナーさんがサイレンサーのバンドを縁石に引っ掛けてしまい…

ダメージを受けていたBEAMSマフラー(チタンサイレンサー)ですが、偶然同じサイレンサーが手に入ったので交換したいと思います。

流石はBEAMSさん!

液体ガスケットなどを使用することなく、エキパイにサイレンサーを差し込んで片側のみ適当な汎用マフラースプリングを引っ掛けただけで、

排気漏れなどなく、ピタリと取付可能でした。

素晴らしい精度の商品ですね。
気になる音量はと申しますと、カタログ値では
92.2db / バッフル非装着時
87.3db / セミレーシングバッフル装着時
85.4db / スタンダードバッフル装着時
とのこと。
ここはひとつ、バッフル非装着時でいこうかと思ったのですが、
中高年には厳しい音量だったので、

写真下側のセミレーシングバッフルを装着することにしました。

これで、ほぼ完ぺきな状態になったので、ちょっとずつカスタムっぽいことでもしようかと検討中です。
スポンサーリンク




-.jpg)



