先日、無事に12VモンキーのフレームにリトルカブのC50Eエンジンを搭載することができました。

そして、恐る恐るキーをONにすると…
ニュートラルランプが点きません。。。
というか、ニュートラルに入っているか確認できません。。。
だって、シフトペダルが付いていなんだもの(笑)
という訳で、カブ系エンジンと言えば…

シーソーペダルですよね!
純正のシーソーペダルは付かないので、社外のオフセットされているシーソーペダルを購入しました。
ガッチャン、ガッチャンとシフトチェンジをしてみたのですが、やっぱりニュートラルランプは点きませんでした。

ニュートラルセンサーに来ている「若葉/赤」の配線をアースに落としてやると、正常にニュートラルランプが点灯することから、車体側は正常で、エンジン側(ニュトラルセンサー)に問題があるということになります。

フィキシングプレートを外して、ニュトラルセンサーを引っこ抜いてみました。
.jpg)
んでもって、真鍮ブラシで接点を磨きます。

元通りに組み戻して、再びキーをON!

修理費0円、良いことです。
スポンサーリンク




-.jpg)



