前回、吟味して選んだSV650S君のリアウインカー。
早速届いたので、交換しました。

大きさもデザインも良い感じです。

早速外して、配線のチェック。

いわゆるスズキタイプですね。
ということで、こんな商品を用意しておりました。

SP武川のウインカーはホンダ小排気量車に使われている小さいタイプのギボシ端子♂が使われているので、

作り変えて、

先ほどの商品を介して、

こうなりました。

純正ウインカーと比べると、こんなにも大きさが違うので、

左だけ交換を終えた状態だと、なかなか滑稽です。

左右とも交換して、配線を整理したら…

完了です。

あっ、あと動作確認ですね。
お決まりの、ビフォー…

アフター。

まぁ、好みの問題ですが、個人的には満足しています。
スポンサーリンク





-.jpg)



