ずいぶんと暑さも和らいできたので、先延ばしになっていたグラトラ君のキャブレター分解清掃(オーバーホール)に着手しようと思います。
まずは車体からキャブレターを取り外すべく、2本のスロットルワイヤーを外します。

次にエアベントホースや燃料ホースなどのホース類を外します。
そして最後に、エンジン側とエアクリ側のクランプを緩めたら…

写真:矢印の位置にクランプあり(エアクリ側は写っていませんが…)
インテークパイプをグイっと縮めつつキャブレターをずらすと…

ガソリンタンクを外すことなくキャブレターが外れました!

ただ、良く考えてみると、キャブレターを外す為に燃料ホースを外しているので、ガソリンタンクの脱着の手間は然程ありませんね。。。
取り敢えずキャブレターが外れたので、車体側は養生しておいて、

自宅でキャブレターを分解していきたいと思います。
<分解・清掃の様子はコチラ>
スポンサーリンク





-.jpg)



