一人前ライダーへの道

相棒スズキグース クラッチレバー&クラッチケーブル交換


先日、相棒グースで転倒した際、クラッチレバーが折れてしまったのですが…

グース純正部品(クラッチ他)

ネットで注文していたスズキ純正部品が届きました♪

早速、折れてしまったクラッチレバーを外します。

ほつれたクラッチワイヤー

おや?

4本切れたクラッチワイヤー

えーっ!!クラッチケーブルが断線目前ではないですか!!

転倒するまでは、特にクラッチ操作に違和感はなかったので、転倒の衝撃でこのような状態になってしまったのかもしれませんね…。
いずれにしても、このまま乗るわけにはいきませんので、取り外したクラッチレバーを元に戻して、改めてクラッチケーブルを注文することにしました。

まずは、ネットで在庫確認をします。

見積画面

なんと、グースのクラッチケーブルはメーカー欠品中で、入荷予定が1ヶ月半以上も先だそうです。社外品もオーダー制作になるので、制作に1ヶ月近くかかるとのこと…。

う~ん、とりあえず中古良品をネットオークションで探すとしますか。

中古クラッチケーブル

そんなこんなで、入手したのが上記写真のケーブルです。

グース250の実動車外しでワイヤーに固着・ほつれ無し。

レバー側タイコ

クラッチ側タイコ

グース250グース350のクラッチケーブルは共用なので、長さは全く問題ありませんし、程度もまずまず、ワイヤーの動きも悪くありません。

念のため、少し給油しておきましょう。

デイトナワイヤーオイル

このデイトナのワイヤーオイルは、ノズルの先端が細くて、ワイヤーインジェクターが無くても注油が可能な優れものです。

ちなみに、グースのクラッチケーブルはタンクの外を通っているので、交換作業は、とても楽でした。(とは言いつつ、手を汚しての作業だったので、作業中の写真を撮る余裕はありませんでした…。)

中古交換後のクラッチケーブル

もちろん、クラッチレバーも新品に交換しました。

新旧クラッチレバー

ついでにレバー側のブーツも新品に交換しました。

新旧レバーブーツ

今回は簡単な内容でしたが、自分で作業することで、相棒グースへの愛着がさらに強くなった気がします。
あぁ…早く走りに行きたいですね!!

交換後のクラッチレバー
写真:クラッチレバーだけがピカピカです♪

スポンサーリンク

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)