久々にチャリンコの話です。 しばらく放置していたダホンのルート君ですが、 フロントのブレーキワイヤーが大変なことになっていて、走行不可の状態でした。 チャリンコのブレーキワイヤーなんて交換したことは無いですが、まぁバイク […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
ジムニーシエラ(JB43W9型) 6ヵ月点検(7年6ヶ月目)[検索]JB23
晴天の本日は、ジムニーシエラ君の6ヶ月点検のため、お世話になっているスズキディーラーさんへ。 簡易点検なので、オイル交換がメイン作業です。 走行距離58,167km。 この1年で約1万キロ走ったようです。 一方… こちら […]
リトルカブモンキー 最終仕上のサイドカバー選び
フレームから組み上げて… 気まぐれでリトルカブのエンジンを搭載した… この12Vモンキー君。 確か完成はしていたものの、細かい仕上げをしていなかったことを思い出しました。 まずはチェーン。 そ […]
ブガッティ ベイビー タイプ52(Type 52 “Baby Bugatti” )
昨日、箱根のポーラ美術館で開催されている「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 -機械時代のアートとデザイン」に関する記事をアップしましたが、 本日はその中から『ブガッティ ベイビー タイプ52(Type […]
モダン・タイムス・イン・パリ 1925 -機械時代のアートとデザイン【ポーラ美術館in箱根】
既にご覧になられた方、ゴールデンウィークにご覧になる予定の方も多いと思いますが、箱根のポーラ美術館で「モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ― 機械時代のアートとデザイン」が2024年5月19日まで開催されています。 […]
詐欺メール注意!e-Tax(国税電子申告・納税システム) 税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】
新手の詐欺メールが届きましたので、注意喚起です。 送信元: e-Tax(国税電子申告・納税システム) <no-reply@match-studio.com> タイトル: 務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び […]
車屋さんの経理・会計入力!どの勘定科目で入力すべきか分からない!?(グーネット自動車流通)
勘定科目とは、取引の内容をわかりやすく分類するために使われる「簿記の科目」のことです。 お金や取引内容を性質ごとに分類して勘定科目という「見出し」を付けておくイメージですね。 会計ソフトを導入すると、勘定科目が初期設定さ […]
令和6年分_「個人事業主」の「消費税予定納税」の「振替納税日」はいつ?
皆様、令和5年分の確定申告作業の大詰めを迎えていることと思います。 そして、申告を終えた後に必ず調べること。 今年の振替納税って、いつだっけ? ネットで「振替納税 いつ」といった具合にササッと検索すると、すぐにヒットしま […]
12Vゴリラ 【考察】イグニッションキー(メインキー)をスイッチにしてキーレス化しようかな!?[検索]モンキー
久々に登場した我が家のゴリラ君の話。 2年半ほど前に取り付けた油温計のマウント位置がイマイチでイグニッションキーが回し辛いので、油温計かイグニッションキーのどちらかのマウント位置を変更しようと思ったのですが、 イグニッシ […]
フルフェイスを被ると首が痛くなる方へ!【バイク×ヘルメット+花粉症=首痛】
今日は天気が良かったので、バイクで通勤しました。 私事、コロナ禍の影響でマスクをした状態でヘルメットを被る習慣がついたため、ここ数年はジェッペルを愛用しております。 ただ、このところ花粉症の症状が酷いので、今日は超久々に […]