自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE

CAR LIFE BLOG

12Vゴリラ 強風や台風対策!バイクの転倒防止には「プラ束」ではなく「自作木製束」[検索]モンキー

先日リアボックスを取り付けた12Vゴリラ君。 重心が高くなり、特にバイクカバーをかけた状態だと横風を受ける面積が大きくなってしまったので、先日の風雨で隣のグース350君に倒れ掛かっていました。 何か対策をしないと大変なこ […]

自動車業界の税務ポイント

賃上げ税制は要件が緩すぎた!?現行制度と改正の行方(令和6年度・2024年度税制改正)

一定の給与アップ(賃上げ)をした企業の法人税を減税するいわゆる「賃上げ促進税制」について、財務省が「減税を受けるための要件が緩すぎた」と分析しているとか何とか…というニュースが出ておりましたが、改めて現行制度のおさらいと […]

CAR LIFE BLOG

NJ4BAグラストラッカー バッテリー充電(バイクのバッテリーを固定しているゴムバンドが外れる?)

このところバイクのバッテリー関連のトラブルが多かったので、特に不具合は無いのですがグラトラ君のバッテリーを充電しておくことにしました。 そう言えば、このグラトラ君がやってきてから1度もバッテリーの充電をしてなかったなぁ… […]

CAR LIFE BLOG

スズキグース350 セルが回らない!?「カチッ?スターターリレー故障?」「カチカチカチ?セルモーター不良?」

関西人が大好きな大阪名物551の豚まん(HORAI・蓬莱)。 そして懐かしのあのCM。 「551があるとき~」 「ないとき…」 「あるとき~」 「ないとき…」 「あるとき~」     「ないとき…」 […]