入会日: 2016年7月22日 ニックネーム: ヨッシー 愛車所在: 福島県 愛車概要: 2002年式 プジョー106 S16 事務局コメント: 106台を目標に運営中の当クラブですが、数あるキリ番の中で「獅子(№044 […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
雑誌取材!PEUGEOT 106 RALLYE 1.3(テンサンラリー)
7月某日。 時刻は夜明け前の午前3時半。 Club106事務局 酒井は、横浜みなとみらいに到着しました。 そして待つこと10分、本日の主役のご登場です。 写真を見てお分かりになる方もいらっしゃると思いますが、本日の主役は […]
夏だ!ツーリングと温泉と税金<温泉に入ると入湯税が取られる?>
九州~東海地方は既に梅雨明けし、関東地方も間もなくといったところ。 そして梅雨が明ければ、いよいよ暑くて熱い夏が到来します! 梅雨の間、満足にバイクに乗れなかったライダーの皆さまは、海へ!山へ!夏ツーリングに出掛ける計画 […]
会員№043:【aonyan】さんがメンバーに加わりました
入会日: 2016年7月20日 ニックネーム: aonyan 愛車所在: 東京都 愛車概要: 1995年式 プジョー106 1.3ラリー 事務局コメント: テンサンラリーにお乗りの「aonyan」さんがメンバーに加わりま […]
ガレージング雑貨と男の書斎 「キュリオシュタット」
先日、事務所近くの某百貨店内に「キュリオシュタット」というクルマ・バイク好きにお勧めのセレクトショップがあるとの情報を聞きつけ、早速行ってきました。 「キュリオシュタット」とは、ドイツ語で「好奇心の街」という意味だそうで […]
ヤマハDT50 左ミラー取り付け
先日、DT50に試乗したときに感じた違和感…。 ・2016.06.16「ヤマハDT50に乗ってみた」 このバイク、左ミラーが無かったのです。 ちなみに、下記は私が今まで乗ったことがあるバイクですが… ・CB400SF(教 […]
残債のある車両を買取りした場合の経理・仕訳処理(中古車販売店における経理処理ポイント)
昨日、「残債のある車両を下取りした場合の経理・仕訳処理」というタイトルで記事をアップしたところ、早速ご質問を頂きました。 「買取りの場合は、どうなのですか?」 確かに、昨日の記事は「下取り」について書かれており、「買取り […]
残債のある車両を下取りした場合の経理・仕訳処理(中古車販売店における経理処理ポイント)
実はこの「残債のある車両を下取りした場合の経理処理」という論点は、来る7月29日(金)に発売される実務書『いまさら人に聞けない「中古車販売業」の経営・会計・税務』のなかでご紹介したかったのですが、頁数との兼ね合いや、基本 […]
中古車販売の経理実務本が無事校了しました![経理、仕訳、消費税、節税などについて解説]
今年に入ってから着手していた「中古車販売業の経営理論、経理処理、仕訳処理、消費税処理そして節税などについて、分かり易く解説した実務書」の執筆活動ですが、本日無事に校了(注1)しました。 (注1)校正が完了して印刷しても差 […]
車屋経理と月次決算のススメ(自動車業界における経理処理ポイント)
あぁ、もうすぐ決算だ…。 と憂鬱になっている、経営者の皆さま! 皆さまが思っている程、「決算」は大変ではありませんよ。 日々の経理業務を、そして月次決算業務をきっちりと行っていれば、「決算」はとても楽な作業となります。 […]