税理士の相川です。 今日はバレンテインデーでしたが、皆様は素敵な1日となりましたでしょうか? 私は、不思議とチョコレートを贈るより頂く機会の方が多いのですが、今年もこんな素敵なチョコレートを頂いてしまいました。 ご存知の […]
CAR LIFE BLOG
ワシントン × 桜の木 × プジョー106
税理士の相川です。 初代アメリカ大統領のジョージ・ワシントンは、子供の頃、父親が大切にしていた桜の木を傷つけてしまったことを正直に話し、正直者であることを褒められた!と言う逸話があります。 自分の子供に「嘘はダメ」という […]
プジョー106S16 驚異の積載性
少し大袈裟なタイトルとなってしまいましたが、私たちエム・エヌガレージの営業車として活躍中のプジョー106S16は、そのボディサイズからは想像できないような積載性があり、本当に重宝しております。 昨日も、オフィス移転に伴い […]
ガラクタ整理??【プジョー106 ホイール重量(重さ)を測ってみました】
3月初旬を目処にオフィス移転の準備を進めているところですが、ガラクタ整理に手を焼いております…。 新宿のオフィスにご来所頂いたことがある方はご存知だと思いますが、オフィス環境としては良くない中でも、それなりに広さがあった […]
毎日寒いですね…
「最近、更新頻度が少ないんじゃない?」 というご指摘を頂きました。 税理士業界の繁忙期に入ったというのも理由(言い訳)のひとつなのですが、クルマやバイクに関する内容を中心に記事を更新しておりますので、こうも寒いとクルマや […]
メリークリスマス2015♪
゚・*:.。。.:*・゜MERRY CHRISTMAS!! ゚・*:.。。.:*・゚ 愛車と共に、素敵なクリスマスをお過ごし下さい。 OFFICE M.N GARAGE
プジョー208GTi 24ヶ月点検(2年目の12ヶ月点検)
この日は、めずらしくプジョーコンビでお出かけでした。 写真:プジョー106S16の車内から撮影したプジョー208GTi 向かった先はと申しますと… そう、プジョーディーラーです。 プジョー208GTiを購入してから早いも […]
手遊び『ひげじいさん』とプジョー106シフトノブ
私自身は、3歳の娘から教わって初めて知ったのですが、最近の『手遊び』が進化しているという事実を皆様はご存知でしょうか? 例えば、誰もが知っている『ひげじいさん』の手遊びは、最近では下記の様に進化しているのです。 ☆基本バ […]
プジョー106S16 ローダウン!?
じゃ~ん! ホイールがブレーキダストで汚れていることはさておき、なかなかのローダウンっぷりではないでしょうか♪ ちなみにノーマルの車高はこんな感じです。 ざっと6~8センチくらいは下がったでしょうか? ただ… KONI […]
バルケッタ フロア補修物語【第7話:附随作業】
いよいよ「バルケッタ フロア補修物語」の最終話でございます。 とは申しましても、前回の「第6話:補修作業」でフロア錆の補修は完了しておりますので、今回は附随作業(=ついでの作業)のご紹介となります。 中空部の防錆処理(ノ […]