何だか楽しそうなイベントが開催されているとの情報を聞きつけ、早速行ってきました。 トミカ博 in YOKOHAMA 開催期間 2015年8月8日(土)~16日(日) 9日間開催 開催時間 10:00~16:30(最終入場 […]
CAR LIFE BLOG
皆様から頂いた「いいね!」を届けました!ヤマハナイスライド募金(YAMAHA NICE RIDE募金)
皆様の「何か力になりたい!」という気持ちを、私たちが皆様に代わってお届けする為に行っているこの募金活動ですが、2015年5月1日から7月31日までの3ヶ月間に皆様から頂いた3つの「いいね!」を「1いいね!=100円」とし […]
プジョー208GTi~エンジン水温センサーの点検・修理作業のお知らせ~
先日、プジョー・シトロエンジャポン株式会社から1通の「お知らせ」が届きました。 そのタイトルはと申しますと… またリコールかな?と思ったら、今回は「サービスキャンペーン(不具合対策)」だそうです。 通常、自動車の設計や製 […]
フィアットバルケッタのヘッドユニット(カーオーディオ)が壊れました
タイトルの通りなのですが、先日、バルケッタのヘッドユニットが寿命を迎えました。 我らがバルケッタに装着していたヘッドユニットは、新車時から標準装備されている1DINタイプのCDヘッドユニットですので、決して高価な代物では […]
オートレースを観戦してきました!【船橋オートレース】
少し前のお話になるのですが、梅雨の晴れ間を狙ってオートレース発祥の地である「船橋オートレース」に行ってきました。 昨年夏にその廃止が公表された「船橋オートレース」ですが、現地でその魅力を肌で感じて思いました! 「船橋オー […]
プジョー106S16の天井内張りが凹みました…
皆様は、ドラゴンクエストというロールプレイングゲームをご存知でしょうか? 皆様は、このゲームをプレイする際、洞窟のダンジョン内で「ルーラ」という呪文を唱えたことはございますでしょうか? ご存知ない方もおられるかと思います […]
レーサー鹿島さんの人気ラジオ番組「Driver’s Meeting(ドライバーズミーティング)」にゲスト出演させて頂きます!
突然ですが、クルマやバイクが人にもたらすものって何だと思いますか? もちろん、その答えは人それぞれであり、正解というものはありません。 ちなみに私は、その答えは『ご縁』だと思っています。 これまでの人生で、クルマやバイク […]
初代バルケッタとニューバルケッタの違い
そもそもフィアットバルケッタというクルマに何の興味も無い方にとっては、意味の無い記事となってしまいますが、これからバルケッタを購入しようかな…なんて考えている変り者の為に、初代バルケッタとニューバルケッタの違いについて簡 […]
祝!12万キロ(と少し…。)【プジョー106S16】
先日、月極駐車場と自宅駐車場とで車の入れ替えをすべく106S16を移動した際に、ふとオドメーターに目をやると「119,988km」を表示しておりました。 折角だから12万kmジャストのオドメーター表示を写真におさめようと […]
PEUGEOT LION MEETING 2015 ~参加レポート④~
「PEUGEOT LION MEETING 2015 ~参加レポート③~」に戻る PEUGEOT LION MEETING 2015参加レポートの最後は、素敵な参加車両達をご紹介したいと思います…と言いたいところですが、 […]