大型二輪免許を取得した私。 そして大型バイクに乗ってみたくなった私。笑 ただ、我が相棒グースを手放すという選択肢は無いので、大型バイクを増車するというのも現実的ではないと思いますし…取り敢えず相方に相談してみました。 「 […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
第14回:DT50ガソリンタンク(フューエルタンク)錆取りコーティング
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆ サクっと読みたい方は、ぜひ下記リンクから「総集編」をご覧ください。 ◆-+-+-+-+-+-+-+-+ […]
皆様から頂いた「いいね!」を届けました!ヤマハナイスライド募金(YAMAHA NICE RIDE募金)
皆様の「何か力になりたい!」という気持ちを、私たちが皆様に代わってお届けする為に行っているこの募金活動ですが、2015年5月1日から7月31日までの3ヶ月間に皆様から頂いた3つの「いいね!」を「1いいね!=100円」とし […]
プジョー208GTi~エンジン水温センサーの点検・修理作業のお知らせ~
先日、プジョー・シトロエンジャポン株式会社から1通の「お知らせ」が届きました。 そのタイトルはと申しますと… またリコールかな?と思ったら、今回は「サービスキャンペーン(不具合対策)」だそうです。 通常、自動車の設計や製 […]
フィアットバルケッタのヘッドユニット(カーオーディオ)が壊れました
タイトルの通りなのですが、先日、バルケッタのヘッドユニットが寿命を迎えました。 我らがバルケッタに装着していたヘッドユニットは、新車時から標準装備されている1DINタイプのCDヘッドユニットですので、決して高価な代物では […]
第13回:DT50マフラー(エキゾーストパイプ・チャンバー)補修
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆ サクっと読みたい方は、ぜひ下記リンクから「総集編」をご覧ください。 ◆-+-+-+-+-+-+-+-+ […]
大型二輪(大型バイク)について考える
先日、大型二輪免許を取得したことをご報告させて頂きましたが、免許を取得しますと、やはり大型バイクのことが気になってしまいます…。 ご存知のとおり、大型二輪免許というのは二輪免許の最高峰に位置し、排気量の制限なく市販されて […]
オートレースを観戦してきました!【船橋オートレース】
少し前のお話になるのですが、梅雨の晴れ間を狙ってオートレース発祥の地である「船橋オートレース」に行ってきました。 昨年夏にその廃止が公表された「船橋オートレース」ですが、現地でその魅力を肌で感じて思いました! 「船橋オー […]
【第2回】行政書士/青木俊之先生の『仕事と愛車』
今回お話をお伺いしますのは、行政書士の青木俊之先生です。 青木先生が代表を務める青木行政書士事務所は、自動車に関する手続きに専門特化した事務所運営をされているとのこと、車好きとしては非常に興味深いですね。 では早速、「行 […]
会員№032:【しゅがりん】さんがメンバーに加わりました
入会日: 2015年7月2日 ニックネーム: しゅがりん 愛車所在: 神奈川県 愛車概要: 2000年式 プジョー106 S16 事務局コメント: プラチナ・グレーの106S16にお乗りの「しゅがりん」さんがメンバーに加 […]