自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE

新着情報

MLBホームランペース比較(2021年_大谷選手、2022年_ジャッジ選手、2023年_大谷選手をグラフ化)

3連休明けの本日は、エンゼルスvsヤンキース3連戦の初戦のテキスト速報を気にしつつエアコンの効いたオフィスで事務仕事をしておりました。 エンゼルスにとってシーズン95試合目となった本日は、大谷翔平選手の第35号同点2ラン […]

税金雑学

レギュラーガソリンの価格が1年ぶり173円台に!ガソリン補助金(燃料油価格激変緩和補助金)って何だろう?

ガソリン価格が高いですねー。 私の青春時代は、レギュラーガソリンは@90円程度だった記憶があります。 今日も、次のようなニュースが出ていましたね。 レギュラーガソリンの全国平均価格がおよそ1年ぶりに173円台となりました […]

自動車業界の税務ポイント

クルマ屋を始めたらまず最初に古物商許可申請!個人事業主と法人は必要書類が違う?(グーネット自動車流通)

古物商って… こんなイメージを持っている方もいらっしゃると思いますが、クルマ屋さんもれっきとした古物商です。 中古品の売買等は、盗品の流通や偽ブランド品の取引が横行する可能性があるため、犯罪の防止と社会秩序の維持を目的と […]

CAR LIFE BLOG

初期型SV650S[前期・逆車AV111] カウル割れ補修【その4:バイクのステッカー剥がしには家庭用ドライヤー!】(検索)VP52A・デカール

前回からの続きです。   とは言っても、1ヶ月以上放置して特に何もしていません…。 (前回は、謎のパテを削り落とした段階です。) 最終的に塗装する予定なので、取り敢えず、デカール(ステッカー)を剥がしておきまし […]

税金雑学

[まとめ]消費税は「いくら以上」になると「予定納税(中間納税)」が発生するのか?

ちょっと問い合わせを受けたので、消費税の予定納税について整理しておきたいと思います。 消費税の額が「一定額」を超えると、翌年に予定納税が発生します。 予定納税の回数は、前年の消費税額が「いくらか」によって決まります。 こ […]