自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE

CAR LIFE BLOG

軽自動車もバイク(小型二輪)も車検時に紙の納税証明書は省略可能・不要になった??

地方に出張していたため、しばらく更新が滞っておりましたが、本日は車検時に必要となり納税証明書のお話を少々。 平成27年にこれまで車検時に提示していた「自動車税納税証明書(継続検査用)」が省略できるようになってから早8年。 […]

CAR LIFE BLOG

初期型SV650S[前期・逆車AV111] カウル割れ補修【その2:SV650SとSV400Sのカウルは共通か!?】(検索)SV400S、VP52A

先日からSV650Sの仮カウルを探しているのですが…   そもそもSV650Sの前期モデルは国内に殆ど生息していない訳ですから、サイドカウルなんて見つかる訳がありません。 (海外サイトではいくつかヒットしますが […]

税金雑学

千葉県南部、石川県能登地方の地震によって被害を受けた場合の申告・納税に関する手続き(雑損控除)

令和5年5月5日に発生した石川県能登地方の地震により被害を受けられた皆様、令和5年5月11日に発生した千葉県南部の地震により被害を受けられた皆様、そして近年発生している災害により被害を受けられた皆様方に、心よりお見舞い申 […]

CAR LIFE BLOG

初期型SV650S[前期・逆車AV111] カウル割れ補修【その1:現状確認_割れは放置すると広がる!?】(検索)SV400S、VP52A

パッと見だとキレイに見えるSV650S君ですが、 実は、サイドカウルが左右とも割れておりまして… 右側がこんな感じで、 左側がこんな感じです。 構造上、バイクを倒してしまうとフロントウインカーが押されて、そのウインカーが […]

CAR LIFE BLOG

初期型SV650S[前期・逆車AV111] スクリーンの黄ばみ・くもり取り【バイクのスクリーン×ヘットライド磨き】(検索)SV400S、VP52A

今回は、 このSV650Sのスクリーンを少し綺麗にしたいなと思いまして… 試しに、大昔に買ったクルマ用の「ヘッドライトクリア」で軽く磨いてみたところ、 コレが、 コレになりました。 意外と使えるかも?? と、欲が出てきた […]

新着情報

小学生向けの税金の学習~学研の学習漫画「まんがひみつ文庫」に「税理士のひみつ」が登場!

皆様は学研さんの「まんがひみつ文庫」をご存知でしょうか? 通常編では、様々なみんなが疑問に思っていることや、知りたいことが分かりやすく説明されています。 そして、特別編では、 ・日本ではじめての出来事を説明した「日本では […]