新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない状況の中、全世界は感染拡大防止対策を徹底しながら経済活動を行うという、非常に難しい局面にあります。 私たちも、テレワークを基本としながらも、重要な打ち合わせなどは、感染拡大防止対策 […]
CAR LIFE BLOG
ジムニーシエラ(JB43W9型) CDが出てこなくなったのでオーディオ(ヘッドユニット)交換[検索]JB23
私は車で音楽を聴かないので、カーオーディオは有っても無くても良いのですが、先日娘の学習用CDを再生していたら、CDが出てこなくなりました…。 色々と試してみましたが、出てくる気配がないので、ヘッドユニットを交換することに […]
ジムニーシエラ(JB43W9型) 6ヵ月点検(3年6ヶ月目)[検索]JB23
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、これまでと変わらず新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めながら少しずつ「新しい生活様式」を実践した普段の生活を送っていければと思っているのですが… 悩ましいのは、クルマやバイクたちのケア […]
ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) モンキー・ゴリラの盗難防止対策について考える(結局オススメは盗難保険?)
縁あって12Vゴリラに乗るようになって、早8ヶ月。 久々(12年ぶり?)の4ミニなので、楽しくて楽しくて、可愛くて可愛くて、充実したゴリラライフを送っているのですが… 日々「盗難」に怯えています (((( ;゚д゚))) […]
プジョー106S16 故障パワステ×添加剤(軽ワザ)=異音増幅!!
もはや瀕死の状態だった106S16の電動パワステポンプですが、ついに最期をみとる時期にきたようです。 <過去の記事はコチラ> 2019.4.22 プジョー106S16 電動パワステポンプ(モーター)三度死ぬ!! エンジン […]
スズキ GAG(ギャグ) マフラー交換(SP武川[タケガワ]→純正へ)*音量注意*
音の捉え方は人それぞれだと思いますが、現在GAG君に装着されているSP武川のマフラーは、私には爆音にしか聞こえません。 *音量にご注意下さい* 近所迷惑どころか、街中を走っていても恥ずかしくなるレベルなので […]
待望のアベノマスクが届きましたが、自動車税納税通知書のオマケ付きでした!
待ちに待った「アベノマスク」が届きました! 世間では色々と言われていますが、せっかく頂いたモノですから文句など言わずに有難く使わせて頂きます。 そして、 別に待っていた訳ではありませんが、自動車税(軽自動車税)の納税通知 […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)ラジエターからの水漏れ(クーラント液に色が着いている理由)
この3月頃からは新型コロナウイルス感染拡大防止のためテレワーク中心のワークスタイルで仕事をしているのですが、相続手続きの代理人として申請している書類などは、税理士登録をしている事務所宛にしか送付してもらえないので、週に2 […]
皆さまStay Homeしてますか?外出自粛中のGWの過ごし方を一部公開!
緊急事態宣言が延長され、新型コロナウイルスとの戦いも長期化が予想される中、兎にも角にも「今」できることを「一生懸命」やる!しかないので、私たちは相変わらず子供ファーストなStay Home生活を送っております。 特に最近 […]
プジョー106S16 電動パワステポンプ(モーター)三度死ぬ!!
昨年の5月に1度お仕事を放棄された106S16のパワステポンプですが、その時はパワステオイル交換後にポンプ本体を鉄ハンマーでガツン!と一発叩いたら蘇生しました。 2019.5.14 プジョー106S16 パワステポンプ故 […]