今からちょうど1年前、バイク好きへのプレゼントに関する記事を書きましたが、 あれから1年。 私も1年歳を取り、本日で43歳となりました。 今年も家族から、 「何か欲しいモノある?」 と聞かれていたのですが、 […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
バイク乗りは体温計を持ち歩いた方が良い!?
今年の酷暑はバイク乗りの皆様にとっては地獄だと思いますが、バイクを停めてオフィスビルや商業施設などに入館する際に、新型コロナウイルスの感染防止対策の一環として入口の検温カメラなどで検温をするケースが多いと思います。 人間 […]
新潟加島屋の瓶詰アヒージョ&酒香煮で奇跡のパエリアレシピが完成!
今回はクルマやバイク、そして会計・税務とは無関係な内容になっています。 申し訳ございませんが、興味が無い方は無視して下さい。 さて、本題です。 この仕事をしておりますと、有難いことにクライアント様や関係者様などから多数の […]
コインパーキング(時間貸し駐車場)の駐車代節約(軒先パーキングの事前予約で安く停める)
新型コロナウイルスの出現から早3年。 感染防止対策の一環から、私がこの3年間で電車に乗ったのは「ディズニーリゾートライン」に乗った1回のみです。 まぁ、元々電車嫌いということもあるのですが…。 となると、日々の移動は全て […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)猛暑でエアコンは効くのか!?
毎日暑いですね。。。 明日は朝から106S16で仕事に出るので、自宅に停めているテンサンラリーと駐車場に停めている106S16を入れ替えるためテンサンラリーを走らせていたところ… 素敵な夕日に出会いました! 折角なので、 […]
消費税の節税対策!?車屋は在庫が増えると消費税が減る!
儲けに対して課税される「法人税」は、何となく経営者の方がイメージした通りの金額(儲かった年度は多く、儲からなかった年度は少ない)を納付することになりますが、「消費税」に関しては、決算が終わって税理士から納税額を知らされた […]
グラストラッカーNJ4BA アイドリング不安定につきキャブレターを分解・清掃するか検討中…[検索]ボルティー・ST250
本日、約3週間ぶりにグラストラッカーに乗って銀行まで出かけたのですが… アイドリングがやや不安定、というか完全に暖まるまではアイドリングを維持できず、アクセルを煽っていないとエンストしてしまう状態でした。 アジャストスク […]
ジムニーシエラ(JB43W9型) ミラーカバーの外し方(ドアミラー分解中)[検索]JB23
本日は、先日取り外した電動格納が壊れたドアミラーを分解していきたいと思います。 ターゲットはコイツです。 まず始めにミラー(鏡)部分をカポッと外します。 ミラーヒータ熱線の配線を抜いてあげるとミラーを外すこ […]
ふるさと納税が住民税から控除されていない!?~寄付金控除の確認方法と対処法~
6月分の給与から令和4年分の住民税特別徴収がスタートしましたが、令和3年中に「ふるさと納税」をされた皆様は、ふるさと納税を行った寄付金額分がきちんと控除されているか確認されていますか? ふるさと納税の寄付金控除が適用され […]
重版出来!先着2名様にプレゼント~改訂新版『いまさら人に聞けない「中古車販売業」の経営・会計・税務』~
昨年の9月に発行され、同年11月に1回目の重版(第2刷)となった拙書『改訂新版_いまさら人に聞けない「中古車販売業」の経営・会計・税務』が、2度目の重版(第3刷)となりました。 これまでの発行スケジュール 『いまさら人に […]