事務局に届いた1枚の写真…。 Club106データベースと照合してみます。 … … 2件ヒットしました!! これらの写真は、同じ場所で撮影されたものに違いありません! とまぁ、くだらない茶番はこの辺にしてお […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
スズキ グース350 フロントフォークO/H(オーバーホール)
とある暑い日。 久々にグースに乗って用事を済ませ、自宅兼事務所に戻ってきたところで、ある異変が。 フォークオイルが滲み出て、垂れてしまっています。 グース350は倒立フォークなので、滲み出たフォークオイルがそのまま垂れて […]
会員№060:【Zen】さんがメンバーに加わりました
入会日: 2017年8月3日 ニックネーム: Zen 愛車所在: 神奈川県 愛車概要: 1999年式 プジョー106 S16 事務局コメント: モーリシャス・ブルーのS16にお乗りのZenさんがメンバーに加わりました。「 […]
事故、そしてウォーターハンマーを乗り越えて3台目の106へ!【NEWたま号のご紹介】
№027「たま」さんから悲報が届きました。 何と、大雨の日の走行中にウォーターハンマーをくらってしまったのだとか…。 このところ全国各地で「●●年に1度」という規模の大雨が発生していますので、ノーマル状態でも車高が低い1 […]
カワサキ Z200 ガソリンタンクのプチレストア(塗装剥離編その1)
気が重いですが、少しずつやりますか…(*´Д`)=3 という訳で、細切れの時間を活用して、Z200のガソリンタンクのプチレストアに取り掛かりたいと思います。 まずは、前オーナーの手によってリペイントされた塗装を剥離剤で落 […]
カワサキ Z200 ガソリンタンクを入手してはみたものの…
以前、Z200はパーツの確保が大変である旨を書かせて頂きましたが、とりあえずストックパーツとして、ガソリンタンクを入手することができました。 入手したタンクの状態はと申しますと… リペイントされていて、かなり錆が浮いてし […]
第12回えほん大賞(文芸社)に落選しました(クルマの絵本)
先日、文芸社さんが主催する「第12回えほん大賞」の発表があったのですが、実は私もこっそりと応募していました。 あっ!某芸人さんのように絵本作家に転身したい訳ではありませんので、ご安心下さい。 全国の自動車ディーラーや中古 […]
身体障害者用の自動車(福祉車両・自操車・介護車)に係る消費税と非課税
今回は、最近よくお問合せをいただく「身体障害者用の自動車に係る消費税」についてご紹介したいと思います。 消費税が非課税となる取引 我が国では、国内において事業者が事業として対価を得て行う取引を消費税の課税対象としています […]
カワサキ Z200 年式相応に頑張ってくれています!
今から3ヶ月ほど前、うちの相方が〝Kawasaki Z200 『カワサキZ』シリーズの末弟が我家に!?〟という記事をアップさせて頂いたのですが… その後、どうなりましたか? Z200を譲って下さい! Z200ってどうよ? […]
保険修理に係る経理処理と消費税(課税、非課税、不課税?)
先日、プジョー106S16の「もらい事故」とその修理に関するCAR LIFE BLOGを書いたところ、記事を読んで下さった方から「保険修理」に関する処理について教えて欲しいとの問い合わせを頂きました。 確かに、保険が絡む […]