自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE

CAR LIFE BLOG

*モンキーにカブのエンジン搭載㉖*75ccボアアップエンジン×純正キャブレターのセッティング考察

ようやくエンジンが載ったので、次はキャブレターについて検討していきます。 手持ちは、このZ50Jの純正キャブ。 「PA03P」ってヤツですね。 メインジェットは「58番」、スロージェットは「埋め込み」になっているので基本 […]

CAR LIFE BLOG

*モンキーにカブのエンジン搭載㉕*マフラー選び【SP武川トラックロードマフラー(アップタイプ)】

12Vモンキーにわざわざカブのエンジンを搭載しようなんて一風変わった人間のすることなので、マフラーも一風変わったものにしようと思います。 本当は静かなノーマルマフラーのままが良いのですが、75ccボアアップエンジンwit […]

CAR LIFE BLOG

NJ4BAグラストラッカー トラッカー×フルフェイスの落とし穴[検索]ツーリングで首が痛くなる

この3年間は、マスクをした状態でヘルメットを被るためにジェッペルを被っていたのですが、今日は風が強く冷たかったので、約3年ぶりにフルフェイスを被って通勤しました。 私は16歳からバイクにのっているのですが、ヘルメットはA […]

新着情報

災害時に強い暖房器具「石油ストーブ」のススメ

早いもので、今日から2月がスタートします。 このところの冷え込みも少し和らぎ、最高気温は全国的に平年より高くなるところが多いそうですね。 ところで、以前に「家具・家電シリーズ」として、我が家の石油ファンヒーターに関する記 […]

CAR LIFE BLOG

*モンキーにカブのエンジン搭載㉓*ニュートラルランプが点かない!?(ニュートラルセンサー交換or清掃?)

先日、無事に12VモンキーのフレームにリトルカブのC50Eエンジンを搭載することができました。 そして、恐る恐るキーをONにすると… ニュートラルランプが点きません。。。 というか、ニュートラルに入っているか確認できませ […]

CAR LIFE BLOG

*モンキーにカブのエンジン搭載㉒*いよいよモンキー12Vエンジンからリトルカブエンジンへ載せ替え

ようやくリトルカブのC50Eエンジンのオーバーホールが完了したので、載せ替えていきたいと思います。 キックスターター外して、 ブレーキペダル外して、 エアクリごとキャブレター外して、 右側のリアサス外して、 マフラー外し […]

CAR LIFE BLOG

スズキグース350 大寒波襲来につき安全運転で車検引取り(4回目・8年目の車検終了)

この冬一番の寒波がやってきた本日、車検が終了したグース君をお迎えに行ってきました。 寒い日は、とにかく路面の凍結に気を付けて、道の真ん中を堂々と走るに限ります。 橋の上や日陰などは温度が低くなりやすいので、特に注意が必要 […]