本日、令和3事務年度における法人税、法人消費税等、源泉徴収に係る所得税及び復興特別所得税の調査事績の概要が公表されましたので、皆様と関わりの深い「法人税・消費税」について情報共有させていただきます。 全体概要 ・新型コロ […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
*モンキーにカブのエンジン搭載⑥*ピストンの堆積カーボン除去(おすすめのカーボン除去剤)
前回からのつづきです。 今回はシリンダーまで外して、ピストンの真っ黒なカーボン汚れを除去していきます。 この状態からシリンダーを外して… もの凄く汚いですね!! ピストンのカーボン除去のコツは、やり過ぎない […]
*モンキーにカブのエンジン搭載⑤*エンジン腰上分解!果たしてどんなピストンが登場するのか!?[検索]75cc、88cc、ボアアップ、キタコ、武川
前回からの続きです。 詳細不明のエンジンの排気量は、いったい何ccなのでしょうか? 早速、バラしていきましょう。 で、いきなりヘッド分解完了。 写真を撮りながらの作業じゃなければ、ここまで10分とかかりませ […]
*モンキーにカブのエンジン搭載④*ボアアップエンジンを外見で見分けることができるのか?[検索]75cc、88cc、キタコ、武川
詳細不明で購入したカブのC50Eエンジンが届きました。 ジェネレーターは錆なども無く、長期保管されていた割にはとても状態が良いので、間違いなく室内保管されていたエンジンでしょう。 クラッチカバーは、それなりの状態です。 […]
プジョー106S16 不凍液(LLC・ロングライフクーラント)は何故凍らない!?
現在106S16君はヒーターコアからのクーラント漏れで入院中なのですが… クーラントは、誤飲防止と漏れ出た際の確認のために着色剤によって色付けされているというのは有名な話です。 国産車では赤や緑のものが多いでしょうか。 […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)追加メーターの色が変わった…??
今日はかれこれ14時間以上はPCに向かってキーボードと戯れています…。 昔から人気者にはなりたかったのですが、この仕事でモテモテな状況というのは正直なところ苦痛ですね(笑) まぁ有難いことではありますので、感謝の気持ちを […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)ナンバーステー交換&ナンバープレート再交付
昨日の106S16君の入院と入れ替えで… テンサンラリー君が退院しました。 どこが変わったか分かりますか?? 実は、この曲がってしまったナンバーステーが、 新しくなったのです。 ナンバープレートも曲がってい […]
プジョー106S16 クーラント漏れによるヒーターコア交換で入院
このヒーターコアからの水漏れを、 入院までの間、ワコーズRSLで延命し、 本日、晴れて入院となりました。 主治医のところまでは、やや混雑している交差点なども含めて1時間弱の道のりです。 30分ほど走りましたが、水温は安定 […]
*モンキーにカブのエンジン搭載③*スーパーカブはいつから(何年式から)CDI点火・12Vになった?[検索]C50・
先日購入したC50エンジンについて、お手頃価格だったので細かいことは気にせず現状販売で購入したのですが、 といった具合に、念のため12V車のエンジンか否かだけ確認しておりました。 私が昔乗っていたプレスカブ改スーパーカブ […]
[祝!重版]今回も先着2名様にプレゼントします~改訂新版『いまさら人に聞けない「中古車販売業」の経営・会計・税務』~
重版の度に同じような内容の記事で申し訳ありませんが… 昨年の9月に発行され、同年11月に1回目の重版(第2刷)、今年の7月に2回目の重版(第3刷)となった拙書『改訂新版_いまさら人に聞けない「中古車販売業」の経営・会計・ […]