夏場に1ヶ月程度放置しただけで放電してしまった格安バッテリー。 前のオーナーさんが新品交換してから8ヶ月程度とはいえ、前のオーナーさんも複数台所有であまり乗らない方だったので、現在の性能が気になるところ。 […]
CAR LIFE BLOG
JAFの入会から10年経過で「永年ステッカー」ゲット!10年以上入会している場合の特典は?
JAFの個人会員を10年以上継続している人は「永年ステッカー」が貰えるそうです。 そして、ついに我が家にも届きました。 念願の永年ステッカー! といっても、一番下っ端の「青の10年」ですが…。 これから、「緑の20年」「 […]
初期型SV650S[前期・逆車AV111] カウル割れ補修【その4:バイクのステッカー剥がしには家庭用ドライヤー!】(検索)VP52A・デカール
前回からの続きです。 とは言っても、1ヶ月以上放置して特に何もしていません…。 (前回は、謎のパテを削り落とした段階です。) 最終的に塗装する予定なので、取り敢えず、デカール(ステッカー)を剥がしておきまし […]
プジョー106S16 エアコンを入れるとエバポレーターから大量の水漏れ!?
気を抜くと熱中症になりそうな暑さだった本日。 クライアント訪問に、 事務所での打合せと、 106S16君で移動しておりました。 私事、106のような楽しいクルマに1人で乗るときは季節問わず「窓全開」の「空調ナシ」で走るこ […]
初期型SV650S[前期・逆車AV111] ワンコイン(100円?500円?)で見た目の印象が大幅改善!?(検索)SV400S
100円玉で買えるぬくもり 熱い缶コーヒーにぎりしめ 尾崎豊さんの名曲「15の夜」、懐かしいですね。 当時は、缶コーヒーが100円の時代。 私の青春時代は、100円では何も買えない時代。 そし […]
初期型SV650S[前期・逆車AV111] 突然のバッテリー上がり…放電バッテリーはパルス充電で復活なるか?(検索)SV400S
最高気温が33度となった本日は、池袋の事務所から練馬区の自宅兼事務所までSV650S君で移動しました。 が、ちょうど1ヶ月動かしていなかったSV650S君のバッテリーが夏バテのご様子。 取り急ぎ、事務所に常備している簡易 […]
スズキグース350 信号待ちで突然のエンジンストール!(エンストの原因は不明…)
こちらは事務所に到着したグース君。 いつもの光景ですが、ここの辿り着くまでには紆余曲折ありました。 まず出発時。 たまにしか乗らないグース君は、カットオフスイッチを付けているのですが、 バッテリーを通電させ […]
室内飼育のモンキーを和室の真ん中に!?(防災グッズ・非常食の点検)
私のガレージは、 こんな素敵なガレージではなく… この1畳未満の床の間(笑) そして、現在の様子がコチラ。 リトルカブのエンジンを搭載した12Vモンキー君が「すみっコぐらし」しています。 趣味でミニバイクを弄るくらいだと […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)エンゼルス大谷翔平選手の活躍に刺激を受けてメーターバックライト復活!
メーターバックライトの不点灯という持病のあるテンサンラリー君。 以前は点いたり点かなかったりだったのですが、ここ半年くらは完全に点かなくなったていました。 不便は慣れっこなので、 […]
ジムニーシエラ(JB43W9型) ステアリング補修(テニスラケット用のグリップテープ vs ブチルゴム)[検索]JB23・ハンドル
8~9ヶ月ほど前に表皮の捲れを補修したジムニーシエラ君。 合皮なのかビニールなのか分かりませんが、表皮が薄くて弱すぎるので… またダメになってしまいました。 ただ「貼る」だけではダメそうなので「巻く」ほうが良いと思い、テ […]