昨日8月27日(月)、関東地方の一部地域では、非常に発達した積乱雲の通過に伴い、雷を伴った激しい雨が降りました。 私どもの自宅兼事務所がある練馬区でも、激しい雷雨により停電となり、住宅街の道路も一部冠水しました。 さらに […]
CAR LIFE BLOG
ヤマハ SRV250 クラッチケーブル(クラッチワイヤー)交換
ヤマハSRV250のクラッチ操作がどうも渋いので、クラッチケーブルを交換しようと純正部品を購入してから1年以上が経過しておりましたが、この週末に少し時間ができたので、重い腰を上げて交換することにしました。 よりによって猛 […]
プジョー106S16&スズキ グース350
真夏に逆戻りしたようなお天気だった本日は、午前中で仕事を切り上げて106S16を車検に出してきました。 写真:空き店舗のガラス窓にひょっこり映る106(運転席より) 106は私たちの大切な社用車ですので決して仕事をさぼっ […]
のりもの絵本の聖地!『のりもの・えほん・としょしつ』inトヨタ博物館
暑い暑い夏が過ぎ、いよいよクルマ&バイク好きの皆様にとって良い季節が到来します。 ドライブの秋! ツーリングの秋! しかし、台風や秋雨前線の影響もあり、まだまだ天候は安定しません。 そんなときは… 食欲の秋! ということ […]
プジョー106 S16 ~洗車で一句~
このところ少し涼しくなってきたので、汚れまくっていた106S16を洗車することにしました。 特に汚れが酷かったリアホイールもご覧の通り♪ 小一時間かけて洗車を終えたところで、一句浮かびました!笑 猛暑過ぎ 洗車で気付く […]
カワサキ Z200 バッテリー交換
先日充電したZ200のバッテリーですが、やはり劣化が進んでいたようで、この度交換することにしました。 写真:交換前のバッテリー チョイスしたバッテリーはコチラ! マキシマバッテリーの開放型♪ 抜群のコストパフォーマンスで […]
プジョー106S16 オールペンを意識させられた出来事
どうでも良い私事ですが… 先日、長年愛用してきた財布を買い換えようと色々な商品を物色していたのですが、ふと立ち寄ったロエベ(※)の売り場で、一風変った財布(女性用)が売られていました。 『Puzzle Zip Aroun […]
カワサキ Z200 バッテリー上がり
昨日、約2週間ぶりにZ200を始動したのですが、明らかにセルスターターの勢いが落ちていて、セル始動が出来ませんでした。 電圧不足の症状で、いわゆる「バッテリー上がり」というヤツです。 Z200はキック付きのキャブ車なので […]
SRV250 タイヤ交換&フロントフォーク オーバーホール
いずれキャストホイール化したいので… タイヤ交換は先送り( ・_・) Fフォークのオイル滲みも見て見ぬふり(@ ̄_ ̄) という可哀相な状態だったSRV250ですが、時間と予算の兼ね合いから、キャストホイール化を断念し、タ […]
カワサキ Z200 オイル交換(旧車には鉱物油がおすすめ?)
諸事情あって、Z200のオイル交換をすることにしました。 オイル選び ファッションもオイルも、その時代に合ったものを! という訳で、現代の化学合成油ではなく、その時代の主流であった鉱物油を注入することにします。 理屈とし […]